生理前になるとワキガの臭いがする?!

生理前のワキガ対策|なんで体臭が強くなる?!

ワキガ生理前

生理前や生理中って女性にとっては心身共に不調が起きやすい時期ですよね。

 

中には体臭がキツくなって周りにも「生理が来た」ってバレてるんじゃないかなんてヒヤヒヤしちゃう時だってあります。

 

特にワキガの症状で悩んでいる方は臭いが強く出てしまって、余計にストレスに感じるんです。

 

今回は生理前や生理中にワキガの臭いが悪化する仕組みやその対処法にも迫ってみたいと思います。

 

生理前はプロゲステロンの影響でワキガの臭いが悪化する!

女性の身体は常に「女性ホルモン」によって変化していると言えるくらい大事な存在なんですが、バランスが崩れると非常に厄介なんですよね。

 

女性ホルモンには「エストロゲン(卵胞ホルモン)」と「プロゲステロン(黄体ホルモン)」の2種類があって、生理前になるとプロゲステロンの分泌が活発になります。

 

それがPMS(生理前症候群)などの原因にもなるのですが、プロゲステロンが多く分泌されると体温がいつもより上昇してしまいます。

 

そもそもワキガの臭いは、「アポクリン腺」と言う「タンパク質」や「アンモニア」「脂質」「糖質」などを含んだ汗を出す「汗腺」から出た汗を皮膚の雑菌がエサにして増殖する事で生じる臭いのため、汗をかけばその分臭いがどんどん放出されちゃうワケなんです。

 

ですから、体温が上昇して汗をたくさんかきやすくなれば、それだけ臭いは悪化してしまうんですよね。

 

生理中はアポクリン腺が大活躍でワキガの臭いも絶好調!

生理前だけではなく実は生理中だって油断は出来ません。

 

なぜなら、生理中はプロゲステロンの分泌量は減りますが、女性ホルモンのバランスが崩れてしまうためアポクリン腺を刺激してしまうんです。

 

刺激されたアポクリン腺は働きが活発になり、あの臭いの源になる汗を積極的に分泌し始めてしまうのです。

 

また、生理中は臭いにも敏感になっているので、増々「私臭っているかも」と不安になって、それが緊張やストレスを生み更に汗をかく条件を揃えてしまう恐れもあるんですよ。これって本当に酷い「悪循環」になってしまいますね。

 

生理前・生理中のワキガケアにはデオドラント剤が効果的!

生理前や生理中のワキガケアにおススメなのは、断然「デオドラント剤」です。通販や市販のデオドラント剤はとっても優秀で、大人気の商品も少なくありません。

 

生活に合わせて、クリームやスプレー、ロールオンタイプなどいろいろ選べるのも魅力の1つなんですよ。

 

デオドラント剤には、「制汗効果」でワキガの臭いの元になる汗を抑えて、「殺菌効果」で臭いを発生させないと言う大きな2つの作用が期待出来る有効成分が含まれています。

 

しかも、多くの商品は余計な添加物や香料もカットしているので、お肌にも優しく安心して使えちゃうのもポイントですよ。

 

その他にも自然由来の有効成分によって更なる効果も得られるので、デオドラント剤はワキガの臭いケアには絶対に欠かせません。

 

クリアネオ」や「ノアンデ」のような公式サイトから定期購入出来る商品は、わざわざ店舗まで行かなくても月々届けてくれるので忙しい方にもピッタリなんです。

 

しかも、返金保証まであるのでもし効果がなかったらどうしようと悩んで、購入をためらっている方でも安心して使えるんです。

 

汗の拭き過ぎにも要注意!乾燥が悪化を招く

ワキガの臭いをシャットアウトするには、細やかな汗のケアは大事ですが、臭いを出さないようにしようと必死に汗を拭き過ぎて、脇が乾燥してしまうとそれに反応して皮膚を守ろうとする防御反応が働いて汗を分泌させてしまう逆効果が起こる場合があるんです。

 

そのため、脇の乾燥を防ぎ、保湿は欠かさないようにして下さいね。デオドラント剤には、保湿成分を含んでいる商品もあるので、その辺も意識して商品を選んでみて下さい。

 

自分でも出来る生理前・生理中のワキガ対策!

ワキガ生理前対策

デオドラント剤も有効ですが、他にも自分で出来るケアもありますよ。それは女性ホルモンに優しい行動をする事です。

身体を温める

身体を温めると血流も良くなりますし、女性ホルモンの乱れを軽減する効果があるので、食べ物や飲み物なども温かい物をチョイスして下さい。

 

睡眠をしっかり取る

特に生理中は眠気に襲わるケースが多いですよね、そんな時は可能であればその症状に逆らわずに普段より早めに布団に入ってゆっくり身体を休めて下さいね。

 

また、夜10時〜夜中2時までのゴールデンタイムは「女性ホルモン」や「成長ホルモン」の分泌が活発になるので、その時間帯に睡眠をしっかり取るのも大事です。

 

リラックスを心掛ける

心も身体もバランスが乱れている生理前や生理中はとにかく「リラックス」が最重要ポイントになるんです。

 

リラックス出来ていないと「自律神経」も乱れてワキガの臭いをもっと強くしてしまいますので、好きな音楽を聴いたり、読書をしてスマホやタブレット、PCなどと少し距離を置いて心身ともにリラックスしてみましょう。

 

湯船に浸かって清潔にする

湯船に浸かれば血行も良くなりますし、リラックス効果もありますし、更には脇を清潔にして臭いを防ぐ効果もあるのでおススメですよ。

 

まとめ

ワキガの臭いが生理前や生理中に悪化してしまうのは気のせいではなく、ちゃんとした理由があったんですね。それを理解してしっかりケア出来れば必要以上に気にしたり心配する事もありません。

 

「デオドラント剤」と「女性ホルモンに優しい行動」でワキガの臭いを緩和させてみて下さい。

 

 

ワキガ対策参考ページ

 

 

 

TOP⇒ワキガ対策