自分でできるすそわきがチェック方法

私ってすそわきがなの!?まずはセルフチェック

ワキガは知っているけれど、「すそわきが」なんて聞いた事ないと言う方もいるかもしれませんね。実は結構悩んでいる女性って多いんです。

 

でも自分ですそわきがかどうかよく分からない方がほとんどだと思います。実は自分で簡単にチェックする方法があります。

 

今回はすそわきがの知識がない方でも簡単にできるチェック方法をご紹介します。

 

すそわきがって何?ワキガとどう違うの?

ワキガのニオイ

まずはワキガについてご説明ます。そもそも「ワキガ」は汗腺と深い関わりがあります。

 

汗腺には「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2つがあります。エクリン腺から出る汗は、90%以上が水分なので、ほとんどニオイがありません。

 

ところが「アポクリン腺」から出される汗には、タンパク質、アンモニア、脂質、糖質などが含まれています。

 

ワキガのニオイは、その汗を皮膚の常在菌が分解して出るものなんです。

 

すそわきがって何?

ワキガになるかどうかは、アポクリン腺の数によって決まります。アポクリン腺の数が多ければワキガになる可能性は高くなります。

 

アポクリン腺の数は、遺伝によってほぼ決まってしまうので、自分ではどうしようもない症状と言えます。

 

私たちの身体にはアポクリン腺が集中している箇所があります。脇の下にアポクリン腺が集中していて、そこからニオイが発生している場合は「ワキガ」になるワケですね。

 

でも実は、アポクリン腺が集中しているのは脇の下だけではありません。他にも「乳首の周辺」「耳の後ろ」「肛門」「陰部」が挙げられます。

 

陰部にアポクリン腺が集中してそこから独特のニオイを発生しているのが、「外陰部臭症」つまり「すそわきが」なんです。

 

気になるすそわきがの症状は?

すそわきがってどんなニオイ?

ワキガは、俗に「酸っぱいニオイ」「ツンとするニオイ」「雑巾のニオイ」「スパイスのニオイ」などと表現されます。これは、人それぞれ違いがあって、1つではありません。

 

基本的には、ワキガとすそわきがのニオイは同じように個人差もあってそれぞれです。

 

ですが、陰部は普段からムレたりしやすい箇所であったり、おりもののニオイと混ざるため、ワキガとは少し違っ、「チーズのようなニオイに変化する事があります。

 

すそわきがも遺伝が原因?

ワキガと同様にすそわきがも遺伝が大きな原因です。

 

ですから、身内や親戚にすそわきがの方がいる場合は、すそわきがの症状が出る可能性は大きいですが、いくら身内でも「私はすそわきが」と言うのはためらいがあるので、分かりづらいですよね。

 

簡単!すそわきがのセルフチェック項目7つ

誰にも聞けないし、専門医に行くのも躊躇してしまうなら、まずはセルフチェックしてみましょう。

 

陰部からニオイがする

よく分からないけど、陰部が臭う、または彼氏や夫に陰部が臭うと言われたら、すそわきがを発症している可能性が高いです。

 

陰部の毛が濃い

陰部の毛が「太い」または、1つの毛穴から2本も毛が生えているなんて言う場合は、すそわきがになってしまっているかもしれません。

 

下着にシミが付く

ワキガの方が脇の部分に黄色いシミが出来てしまうように、すそわきがの場合はショーツなどの下着に黄色いシミが付く事があります。
これはアポクリン腺から出る汗にシミになる原因があるからです。
トイレや入浴の際にチェックしてみて下さい。

 

ワキガの症状がある

脇の下にアポクリン腺が多い方は、陰部にもアポクリン腺の数が多いケースがあります。もし、ワキガの症状があれば、すそわきがになる可能性も高いです。

 

身内にワキガの人がいる

ワキガは遺伝がほとんどを占めているため、身内にワキガの方がいれば自分もワキガやすそわきがになりやすいんです。

 

乳首周りや耳の後ろ、肛門などからニオイがする

ワキガではないけれど、乳首や耳の後ろからニオイがする場合は、その部分にアポクリン腺の数が多い事になります。
そうなれば、陰部にもアポクリン腺の数が多く、すそわきがである可能性が考えられます。

 

いつも耳垢が湿っている

ワキガのチェック方法には耳垢が湿っている事が挙げられます。これは耳の中にもアポクリン腺が集中しているためなんです。

 

それと同じで耳の中のアポクリン腺の数が多ければ、陰部のアポクリン腺の数も多い可能性があります。

 

すそわきがケア

すそわきがは自分である程度はニオイを軽減する事も出来ます。

 

ケア用品

ワキガ対策と同じですそわきがにも、クリームなどのデオドラント剤のような専用のケア用品があります。

 

また、ワキガケアの用品ですそわきがに効果的な商品もあります。これらはドラッグストアなどや通販でも購入出来ます。

 

陰部を清潔に保つ

陰部が不衛生だとニオイを悪化させる原因になります。陰部を洗う時は丁寧にキレイに洗う事を心掛けて、常に陰部を清潔にしておきましょう。

 

また、おりもの用シートを長時取り換えないでいるのもニオイを悪化させてしまうので、注意して下さいね。

 

気になるなら専門医に相談

程度が軽ければデオドラント剤などで軽減は出来ますが、重症のすそわきがを自分だけで完治させるのは非常に難しいです。

 

どうしても気になるなら、思い切って専門医に相談してみて下さい。その際は、信頼出来るクリニックを見つけるようにしましょう。

 

まとめ

すそわきがはワキガ同様に自分でチェック出来ます。少しでも気になる、または「アレっ」と思ったら是非参考にしてチェックしてみて下さい。

 

ニオイの軽減にはデオドラント剤などを活用してみて下さい。デオドラント剤などの商品は、数が多く販売されているため、口コミや評判などを参考にしてみて下さいね。

 

すそわきがであるかどうかハッキリと知りたいのであれば、専門医の受診がおススメです。

 

 

ワキガ治療手術クリニック

 

TOP⇒ワキガ対策

関連ページ

まさかこれが?!気になるすそわきがの原因とは?
すそわきがの原因について詳しく解説しています。すそわきがは遺伝なのか?どうすれば改善できるのか?
ワキガだとすそわきがなの?その可能性と原因
ワキガだとすそわきがである可能性がとても高いって聞くけど本当なのでしょうか?ここでは、ワキガとすそわきがの関係とすそわきがの原因について詳しくご紹介しています。