脇汗が臭い・・・ってワキガなの?|脇汗の臭いとワキガは別物です!

脇汗が臭いってワキガなの?|脇汗の臭いとワキガは別物!

「脇に汗をかくと臭いがするんだけど、もしかして自分はワキガなの?」

 

私たちは脇の汗には敏感に反応する事がありますよね。“脇が臭う=ワキガ”と言う根拠のない固定概念があるのかもしれません。

 

脇汗が臭いからワキガなのかどうかと聞かれれば、答えはYESであってNOです。ワキガかそうでないかを判断する方法なども交えてご紹介したいと思います。

 

ワキガの臭いって何の臭い?

私たちは脇から臭いがするとワキガと決めつけがちですが、そうとは言いきれません。まず始めになぜワキガがあんな臭いがするのかについてご説明します。

 

一般的にワキガと言われる人は、2つある汗腺のうちの1つである「アポクリン腺」が発達している場合が多いのです。

 

このアポクリン腺から出る汗にはタンパク質・アンモニア・糖分・脂質が含まれています。これらは皮膚に付いている雑菌たちの大好物で、エサにして増殖した時に出る“ガス”の臭いがあのワキガの臭いなんです。

 

間違いもある!ワキガの臭いってどんな臭い?

脇汗が臭うと言ってもワキガの臭いってどんな臭いかご存知ですか?ここでは、一般的に言われるワキガの臭いをご紹介します。

  • ツンとくるような酸っぱい臭い
  • カレー、香辛料のような臭い
  • 雑巾のような臭い
  • 鉛筆のような臭い
  • 玉ねぎのような臭い

その他にも衣類の生乾きの臭いやチーズのような臭いなどと表現されています。しかし、もしこれらのような臭いが脇汗からしたとしてもワキガではない場合もあります。

 

ワキガじゃないのになんで臭うの?

脇汗臭いワキガ臭い

ではなぜワキガではないのに脇汗が臭ってしまうのでしょうか?

 

汗腺にはアポクリン腺の他に「エクリン腺」が存在します。基本、エクリン腺の汗は99%が水分で出来ているので臭いはありません。

 

ですが、エクリン腺の汗も雑菌にエサになり得るので、汗をかいた状態で放っておけば臭いの原因になってしまいます。

 

その臭いをワキガと勘違いしてしまう事も少なくないので、脇汗が臭ったとしても焦って安易に決めてはいけないと言う事になります。

 

ワキガは遺伝の可能性が高い!ワキガと単なる汗の判断は?

実はワキガは遺伝で発症する場合が非常に多いと言われています。もし自分がワキガかもしれないと感じたら、両親や祖父母などにワキガの方がいないかどうかも判断材料になります。
また、ワキガの方は、

  • 耳垢に湿り気があってベタベタしている
  • 脇汗が黄ばみになって衣類に付く

 

などの特徴的な症状もありますので、これらも含めてワキガかそうでないかを判断してみて下さい。

 

しかしながら、遺伝ではなくても様々な理由で突然ワキガになる方もいますので、どうしても自分では分からないと悩んだ時は、思い切って家族に聞いてみるか、専門医に相談するのも一案です。

 

 

ワキガじゃなくても多汗症かもしれない!脇汗の臭いの予防法は?

ワキガではないと判断したとしても脇汗が臭うのは、自分も周りの方にも気持ちのいいものではありません。

 

また、心理的な問題で脇や手足などに大量に汗をかきやすい「多汗症」と呼ばれる症状に伴い、脇汗が多くなって臭いを発生させるケースもありますので、それも視野に入れてみて下さい。

 

いずれにしても汗をかいたままにせずに清潔な状態を保ち、効果的なデオドラント剤を利用するなどして、毎日のケアを怠らないようにしましょう。

 

まとめ

ワキガ対策

脇汗が臭うからと言ってワキガとは限りません。

 

脇はいろいろな状況によって汗の臭いを発生させてしまうデリケートな場所でもあります。ワキガのメカニズムや特徴などと比べて、単なる脇汗の臭いなのか判断して今後のケアを考えれば良いのです。

 

例えワキガではなくても臭いは自分も周りにも不快に感じますので、日頃から脇汗や臭いを解消するような配慮を心掛けましょう。

 

 

ワキガ対策参考ページ